2017年秋のイベント写真
「彦根城・築城410年祭と五百羅漢を訪ねる」
平成29年11月11日(土)、48名が参加しました。(男26、女22)
曇り空の中を出発、午前/午後とも彦根ボランティアガイド協会のガイドさんの解説を聴きながらの散策で彦根を再発見。彦根城では「ひこにゃん」にも会え、午後に小雨が一時降りましたが、おかげで虹も見ることができて、最後は近江牛など地元の食材を堪能して無事終了しました。
曇り空の中を出発、午前/午後とも彦根ボランティアガイド協会のガイドさんの解説を聴きながらの散策で彦根を再発見。彦根城では「ひこにゃん」にも会え、午後に小雨が一時降りましたが、おかげで虹も見ることができて、最後は近江牛など地元の食材を堪能して無事終了しました。
JR彦根駅前 井伊直政像
天寧寺 (圧巻の五百羅漢像と井伊直弼供養塔)
あゆの店「きむら」で昼食 (鮎と鮒寿司)
井伊直弼像
玄宮園
いよいよ彦根城へ!
彦根城博物館
開国記念館と虹
県立彦根東高校では野球部練習中
四番町スクエア「赤鬼」で会食