関学9条の会勉強会のご案内
『国民投票法を考える』
日時:4月26日(水)16時~17時半
場所:大学院1号館1F 会議室1
講師:柳井健一さん(法学部助教授)
憲法「改正」の動きに併せて、改正に必要な「国民投票」のやり方をあらかじめ決めておこうという動きがあります。そこでは何が考えられているのでしょうか。そこにはどのような問題があるのでしょうか。
最近の動向をもとにして考えてみませんか。
[参考文献]
井口秀作ほか編
『いまなぜ憲法改正国民投票法なのか』(蒼天社出版 2006年3月 1000円+税)
講師の柳井さんも執筆されています。