3.21『九条の会・おおさか』のつどい
― 井上ひさし VS 藤本義一 ビッグ対談 戦争・地球・憲法 ―
(1)日時 : 2008年3月 21日(金) 18時30分(開場18時)
(2)場所 : 大阪市・中之島中央公会堂
※大阪地下鉄・京阪電車「淀屋橋」駅下車、1番出口から徒歩5分
会場連絡先 : 大阪市北区中之島1-1-27、電話 : 06-6208-2002
(3)主催 : 「九条の会・おおさか」
(4)参加費 : 1,000円(学生500円、介助者は無料)
(5)主な内容 :
● 講演と対談 :
井上ひさしさん(小説家、劇作家、1972年直木賞受賞、「九条の会」よびかけ人)
藤本義一さん(小説家、放送作家、1974年直木賞受賞、「九条の会・おおさか」よびかけ人)
● スピーチ : 「地球環境と憲法」宮本憲一さん(大阪市立大学名誉教授、「九条の会・おおさか」よびかけ人)
●司会 : 寺谷一紀さん(元NHKアナウンサー、やわらかい大阪弁が好評)
(6)趣旨 :「九条の会・おおさか」は、3月21日(金)に『九条の会・おおさかのつどい」を開催します。
日頃のご協力にお礼申し上げます。
作家の井上ひさしさん、藤本義一さんによる講演とビッグ対談、環境問題に精力的にとりくんでこられた宮本憲一さんのスピーチを通して、憲法9条を守り、生かすことの大切さを語り合い、考えあう機会にしようと計画しました。
(7)その他 :
「つどい」の宣伝物として、ポスター、チラシをご活用ください。
ご協力いただける方は、希望枚数、送付先を当「会」へご連絡ください。「九条の会・おおさか」のホームページから版下をダウンロードして増刷していただくこともできます。
(8)参考 :
「九条の会・おおさか」のホームページ(案内ビラがダウンロードできます)
http://osaka9.hp.infoseek.co.jp/
(1)日時 : 2008年3月 21日(金) 18時30分(開場18時)
(2)場所 : 大阪市・中之島中央公会堂
※大阪地下鉄・京阪電車「淀屋橋」駅下車、1番出口から徒歩5分
会場連絡先 : 大阪市北区中之島1-1-27、電話 : 06-6208-2002
(3)主催 : 「九条の会・おおさか」
(4)参加費 : 1,000円(学生500円、介助者は無料)
(5)主な内容 :
● 講演と対談 :
井上ひさしさん(小説家、劇作家、1972年直木賞受賞、「九条の会」よびかけ人)
藤本義一さん(小説家、放送作家、1974年直木賞受賞、「九条の会・おおさか」よびかけ人)
● スピーチ : 「地球環境と憲法」宮本憲一さん(大阪市立大学名誉教授、「九条の会・おおさか」よびかけ人)
●司会 : 寺谷一紀さん(元NHKアナウンサー、やわらかい大阪弁が好評)
(6)趣旨 :「九条の会・おおさか」は、3月21日(金)に『九条の会・おおさかのつどい」を開催します。
日頃のご協力にお礼申し上げます。
作家の井上ひさしさん、藤本義一さんによる講演とビッグ対談、環境問題に精力的にとりくんでこられた宮本憲一さんのスピーチを通して、憲法9条を守り、生かすことの大切さを語り合い、考えあう機会にしようと計画しました。
(7)その他 :
「つどい」の宣伝物として、ポスター、チラシをご活用ください。
ご協力いただける方は、希望枚数、送付先を当「会」へご連絡ください。「九条の会・おおさか」のホームページから版下をダウンロードして増刷していただくこともできます。
(8)参考 :
「九条の会・おおさか」のホームページ(案内ビラがダウンロードできます)
http://osaka9.hp.infoseek.co.jp/